女性の90%が悩んでる!?『ナイトブラがおすすめ』な理由とバストの悩みと解決方法2つ【バストの正しい測り方・正しいブラの着け方も】
- 2020.07.03
- 美容・健康

多くの女性の悩みの中で一番多いと言われているのが「バストの悩み」。
大きさや形など、女性にとってバストの悩みは切っても切れないものですよね。
「私のバスト、大好き!」という、自分のバストに自信のある人は少ないのではと思います。
では、バストの悩みについてどうすれば解決するのでしょうか?
この記事では、多くの女性が持つバストの悩みとその解決方法について紹介しています。
この記事を読めば、
・バストの悩みについての解決方法
について詳細まで分かるようになりますよ!
「バストに自信がない……自信が持てるバストにしたい!」という人は、ぜひ最後までお読みくださいね。
女性の90%が悩んでいる!?バストについての悩み4つ
多くの女性が持っている様々なバストの悩み。
その中でも多くの人が悩んでいるのがこちらの4つです。
・小さな胸を大きくしたい!
・垂れた胸をバストアップしたい!
・離れた胸を寄せたい!
・左右の大きさの差をなくしたい!
「私も悩んでる……分かる~!」という人も多いのではないでしょうか?
バストの悩みは、実はブラの選び方や着け方で解決することができるんです!
毎日着けるブラだから、胸の悩みを解決してくれるものを選びたいですよね。
次では、バストの悩みを解決してくれるブラについて詳しく見ていきましょう。
バストの悩みについての解決方法2つ
大きさや形についてのバストの悩みを解決してくれる方法はこちらの2つ。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
サイズの合ったブラを着ける
まずは「自分のサイズに合ったブラを正しい方法で着ける」ことが最も大切になります。
下着メーカー「ワコール」によると、なんと
「71%の女性が自分のサイズを勘違いしており、そのうち半数以上の54%が実際のサイズよりも小さなブラを着けていた」
という調査結果が出たそうです。驚きですね!
(参照:https://store.wacoal.jp/size/guide/bra.html)
バストの悩みを解決するには、まずは自分のサイズを正確に測り、そのサイズにあったブラを着けることから始めましょう!
【正しいサイズを測ってみよう!】
バストのサイズ(カップの大きさ)は「トップバストとアンダーバストの差」になります。
・トップバストの測り方
ブラを付けた状態で、胸の一番高い部分のサイズを測りましょう。
・アンダーバストの測り方
胸の下の部分のサイズを測りましょう。
横から鏡に映して、メジャーが真っすぐになるように測ってくださいね!
サイズの差とカップの大きさについて、表にまとめました。
(サイズの差が2.5㎝長くなる度に、1カップずつ大きくなります)
トップとアンダーの差 | カップ |
約7.5㎝ | AA |
約10㎝ | A |
約12.5㎝ | B |
約15㎝ | C |
約17.5㎝ | D |
約20㎝ | E |
約22.5㎝ | F |
約25㎝ | G |
【正しいブラの着け方を知ろう!】
ブラはサイズが合っているだけではきれいなバストを作ることはできません。
サイズの合っているブラを正しく着けないとダメなんですね。
あなたのブラの着け方は合っていますか?正しい方法はこちら。
1.前かがみになり、ブラを着けましょう。
2.前かがみのままブラの下の部分を片手で抑え、もう片方の手を入れて脇のお肉を寄せましょう。
ここでしっかりと脇のお肉を寄せることがポイント!
3.最後に体を起こし、ストラップの長さを調節しましょう。
ナイトブラを着ける
寝る時にナイトブラを着けていますか?
「寝る時は、体を締め付けるものは何も着けずに寝たい!」という人も多いかもしれません。
でも、バストの悩みがあるならナイトブラは必需品!
バストアップや形を整えたい人は、寝ている時にもブラを着けることをおすすめします。
ナイトブラとは?どうして着けた方がいいの?
バストは90%脂肪で出来ているのは知っていますか?
確かに柔らかいので筋肉ではなさそうですが、実はほとんどが脂肪なんです。
「二の腕の下の部分の柔らかさとバストの柔らかさが同じ」と言われるのも、どちらも脂肪の部分だからですよね。
そして、バストのもう一つの特徴が「形状記憶ができる」ということ!
毎日しっかりと寄せて支えてあげるとその位置を形状記憶しますが、いつもノーブラでいるとバストはどんどん脇の方に流れたり垂れてしまうんですね。
特に就寝中は重力で脇の方に流れやすくなるため、バストを支えてあげないと寝ている間にどんどん脇の方に流れてしまいます。
寝る時にもナイトブラを着けてバストをしっかり支えてあげることで、キレイな形のまま形状記憶されますよ!
また、バストは「クーパー靭帯」と呼ばれる靭帯によって支えられているのですが、このクーパー靭帯は一度切れてしまうと元には戻りません。
ナイトブラを付けることで、寝ている間もクーパー靭帯を支えて守ってくれるので、キレイなバストを保つことができるんですね。
ナイトブラの種類
ナイトブラにもいろいろな種類があります。
自分の好みのタイプを見つけてくださいね!
【前ホックタイプ】
ノンワイヤーなのにバストをしっかり支えてくれます。
段階で締め付けを変えられるホックが付いている場合は、自分の好みの締め付け具合が見つけられるのでおすすめ。
レースが付いているものだと華やかで、寝る時に着けるのが楽しみになりそう!
【パワーネットタイプ】
しっかりとしたホールド感が欲しい、という人にはこちらのタイプがおすすめ。
ホールド力が強いので、しっかりと脇のお肉まで支えてくれます。
【タンクトップタイプ】
ブラの段差が気になる、という人はタンクトップタイプがおすすめ。
昼間でも違和感なく着用できますよ!
ナイトブラ初心者さんにもおすすめのナイトブラはこれ!
「ナイトブラは初めてだから、着け心地のいいものを選びたい」というナイトブラ初心者さんにおすすめなナイトブラはこちら。
柔らかい肌触りと5段階で調節できる前フックが評判のナイトブラです。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
女性の悩み!?バストの悩みに効く!バストアップクリーム【バストアップクリームの必要や注意点、バストマッサージ方法も】 2020.07.03