結局のところポイントサイトはどれがいいの?徹底解説!!
- 2019.10.12
- ポイントサイト

どうも~初心者ブロガーです♪
今回はポイントサイト紹介の集大成となってます!
各サイトのいいところ、だめなところを紹介するのではなく
比較対象ができるように、それぞれ10社の比較を見える化し
ユーザー様が判断し易くするのを目的に書きます。
良いか?悪いか?の判断はお任せスタイルです。
やはり、各サイトごとに強みがあり、一概に
このポイントサイトが絶対にいいですよ!とは言い切れない。
では、『初心者』による『初心者のため』のポイントサイト紹介
集大成、行ってみましょう♪
選ばれしポイントサイト10
・ハピタス
・ちょびリッチ
・ECナビ
・GetMoney
・げん玉
・モッピー
・ポイントタウン
・ポイントインカム
・お財布.com
・すぐたま
どれもこれも、ポイントサイトでは有名どころですね♪
選んだ理由は、他にもポイントサイトはありますが、
たまたま私に選ばれただけなので、特別な理由が
あるわけではないです。※順不同
上記10サイトの比較表を作成していき、徹底比較します♪
各ポイントサイトの運営情報
表の枠数が足らない事に今更ながら気づきました><
ちょっといびつな形になりますが、ご了承ください。
サイト名 | 会員登録者数 | 営業実績年数 | 運営企業名 |
ハピタス | 290万人 | 12年 | 株式会社オズビジョン |
ちょびリッチ | 360万人 | 17年 | 株式会社ちょびリッチ |
ECナビ | 600万人 | 15年 | 株式会社VOYAGE GROUP |
GetMoney | 280万人 | 18年 | インフォニア株式会社 |
げん玉 | 1000万人 ※リアルワールド含む |
12年 | 株式会社リアルX |
モッピー | 700万人 | 14年 | 株式会社セレス CERES INC. |
ポイントタウン | 240万人 | 16年 | GMOメディア株式会社 |
ポイントインカム | 300万人 | 13年 | ファイブゲート株式会社 FIVEGATE Inc. |
お財布.com | 350万人 | 15年 | 株式会社セレス CERES INC. |
すぐたま | 480万人 | 15年 | 株式会社ネットマイル |
表を見てわかることは、ほぼほぼ同じ時期に
ポイントサイト運営を始めているということ。
GetMoneyが草分け的な存在として
運営的には一番古い立ち位置にいる。
会員登録者数に関しては、
げん玉はリアルワールドと合計で1000万人以上になる為、
単体ではどのくらいかは定かではない。
会員登録者数も延べ数だと思いますので、
実際にリアルにポイ活しているユーザー数ではないので
指標の1つとして見てください。
※数値に変動がございましたら申し訳ないです><
各ポイントサイトの会員登録者数の順位
順位 | サイト名 | 会員登録者数 |
1位 | げん玉(リアルワールド含む) | 1000万人 |
2位 | モッピー | 700万人 |
3位 | ECナビ | 600万人 |
4位 | すぐたま | 480万人 |
5位 | ちょびリッチ | 360万人 |
6位 | お財布.com | 350万人 |
7位 | ポイントインカム | 300万人 |
8位 | ハピタス | 290万人 |
9位 | GetMoney | 280万人 |
10位 | ポイントタウン | 240万人 |
今現状の人気度がはかれますかね?
まぁ、延べ数になるので、何とも言えませんが。
直近一年の伸び率とかあれば信憑性が高くなるのですが。
参考にどうぞ♪
各ポイントサイトの交換レート
サイト名 | 交換レート |
ハピタス | 1ポイント=1円 |
ちょびリッチ | 2ポイント=1円 |
ECナビ | 10ポイント=1円 |
GetMoney | 10ポイント=1円 |
げん玉 | 10ポイント=1円 |
モッピー | 1ポイント=1円 |
ポイントタウン | 20ポイント=1円 |
ポイントインカム | 10ポイント=1円 |
お財布.com | 1コイン=1円 |
すぐたま | 2mile=1円 |
交換レートは稼ぎたいユーザーからすれば
非常に重要なところになってくる。
言わば、稼ぎやすさの指標にもなりうる。
ここは順位は付けないが、把握しとくべきポイントだろう!
今人気沸騰中の『ハピタス』と、同じ会社が運営している
『お財布.com』&『モッピー』は非常に高レートな設定となっているので
ユーザーから見たときには、メリットとなる部分。
次いで、『ちょびリッチ』と『すぐたま』が僅差というところ。
交換レートの標準値は≪10ポイント=1円≫というのも見て取れる。
この交換レートも、サイト内でポイントが獲得しやすくなっているか?
逆に獲得しにくい状況になっていないか?など内容は見たほうが良い。
各ポイントサイトの
最低交換ポイント&有効期限
サイト名 | 最低交換ポイント | 有効期限 |
ハピタス | 300ポイント | 実質なし |
ちょびリッチ | 1,000ポイント | 実質なし |
ECナビ | 3,000ポイント | 1年3か月 |
GetMoney | 5,000ポイント | 実質なし |
げん玉 | 3,000ポイント | 実質なし |
モッピー | 300ポイント | 実質なし |
ポイントタウン | 2,000ポイント | 実質なし |
ポイントインカム | 5,000ポイント | 実質なし |
お財布.com | 300コイン | 実質なし |
すぐたま | 1000mile※現金の場合 | 実質なし |
最低交換ポイントは現金化するために必要な
最低限のポイントになる。
稼ぎたい人というより、1円でも多く換金したい人は
最低交換ポイントが低い方が、
より多くのポイントを現金化ができるという認識をもっておこう。
やはりここでも、『ハピタス』と『モッピー』&『お財布.com』は強い、
2強?って思っちゃうぐらい、の交換レートと最低交換ポイントですね。
これも、各サイトの方向性と運用方針だとおもうので
ここだけで判断するというよりは目安にしてくださいね!
各ポイントサイトの安全面
サイト名 | プライバシーマーク制度 | SSL | JIPC | 上場or上場系列 |
ハピタス | 加入企業 | 導入 | 参加企業 | 非上場企業 |
ちょびリッチ | TRUSTe加入 | 導入 | 参加企業 | 非上場企業 |
ECナビ | 加入企業 | 導入 | 参加企業 | 東証一部上場 |
GetMoney | 加入企業 | 導入 | 参加企業 | 非上場企業 |
げん玉 | なし | 導入 | なし | 東証マザーズ |
モッピー | 加入企業 | 導入 | なし | 東証1部 |
ポイントタウン | ISMS認証取得 | 導入 | 参加企業 | グループ企業(東証マザーズ上場) |
ポイントインカム | 加入企業 | 導入 | 参加企業 | 非上場企業 |
お財布.com | 加入企業 | 導入 | なし | 東証1部 |
すぐたま | 加入企業 | 導入 | 参加企業 | 非上場企業 |
プライバシーマーク制度とは
日本産業規格に適合して
個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を
整備している事業者等を評価して
その旨を示すプライバシーマークを付与し
事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
SSLとは
いずれもインターネット上でデータを暗号化して
送受信する仕組み(プロトコル)です。
個人情報やクレジットカード情報などの重要なデータを暗号化して、
サーバ~PC間での通信を安全に行なうことができます。
JIPC(Japan Internet Point Conference)
日本インターネットポイント協議会とは、
インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と
健全なる発展を促進するために、
ポイント発行及びポイント流通に関わる
インターネットポイント・サービス提供者で、
オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、
利用者、サービス参加企業、広告主の
満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。
≪お約束≫
・誠心誠意、サービス運営を行ってまいります。
・ユーザーの皆様の利益を損なうことのないよう努めます。
・ユーザーの皆様からのポイント交換は何時でもお受けします。
・サービスの終了やポイントの価値が変更する場合は、最低1ヶ月前に必ずご連絡いたします。
・JIPCは、上記内容を遵守しないポイントサービス、会社の加盟は許しません。
上記からわかることは、上記10サイトは問題がない!ということ。
全てにおいて安全面が考慮されているし、
考慮している会社が運営している。
安心してポイ活ができますね♪
あとは、各サイトにおいての案件の違いや
長所とする場所、方向性がちがいます。
サービス内容の詳細はここでは説明しきれませんので
過去の記事を参考に、どのポイントサイトが
自分に合っているのか?決めていってほしい!と思います。
少しでも、皆様のお役に立てたら光栄です♪
では、またお会いしましょう!!
-
前の記事
≪ポイ活!!≫ポイントサイト紹介最終回!最後の紹介サイトは【すぐたま】 2019.10.05
-
次の記事
今なら友達紹介スペシャル!実施中!≪ポイ活!!≫楽しく貯めるならモッピー!!スキマ時間を活用して小遣い稼ぎ! 2019.10.27