スマホアプリゲーム紹介!『星のドラゴンクエスト』ドラクエファン必見の作品!
- 2019.09.15
- スマホアプリ

どうも~初心者ブロガーです♪
スマホアプリゲーム紹介第六弾!
今回紹介したいのは、ドラクエファンなら是非やっていただきたいアプリ
『星のドラゴンクエスト』です。
『星のドラゴンクエスト』は、ドラクエシリーズの無料アプリになります。
ガチャでさまざまな武器や防具を手に入れ、最強の勇者を目指しましょう!
課金要素はありますが、無料でもガチャを回すことができるので十分楽しめます。
最大4人で楽しめるマルチバトルもあるので、カップルや友達同士で楽しむにもピッタリのゲームアプリです。
クエストはサクサク進められるので、RPGなどが苦手な方でもプレイしやすく
ゲーム内イベントも充実しているので飽きずに楽しめるのも魅力です。
これまでのシリーズをモチーフにしたイベントやアイテムもあるので、
懐かしい気持ちでプレイすることもできるでしょう。
星のドラゴンクエストとはどーいうゲーム?
オリジナルストーリーを楽しむもう!
はじめは、ストーリークエストを順番に進めていくのがおすすめです。
クエストを進めていくとキャラクターのレベルが上がり、
さまざまな武器や防具、そして道具も手に入ります。
また、星ドラにはオリジナルメインストーリーがあります。
そのストーリーに出てくるボスは、過去作でお馴染みのボスが登場します。
歴代ドラクエシリーズのボスが登場!
星ドラには「ゾーマ」や「竜王」そして「シドー」など、
歴代の魔王がイベントで続々と登場します。
ストーリーを進めていく中で強力な武器や防具を揃えて、
強力な魔王を倒していきましょう!
新しい武器や防具を手に入れたら、
必ず装備を入れ替えましょう!
持っているだけでは、強い武器も防具も意味を成しません><
ダーマ神殿でどんどん転職しよう!
ドラクエといえば【ダーマ神殿】ですよね♪
今作にもダーマ神殿は健在!
ストーリーを進行していくと「ダーマ神殿」が出てきます。
「ダーマ神殿」までたどり着くと、「転職」ができるようになる
「戦士」「僧侶」などの職業に転職してみましょう!
転職はいつでもできる!
ホーム画面から「転職する」を選ぶと転職が行えます!
転職はいつでも行うことができ、
元の職業に戻れば以前の経験値やレベルをそのまま引き継ぐことができます。
転職のメリット
みならい冒険者のMAXレベルはLv20となってますが
転職後ではMAXレベルがLv99までとなり、歴代のMAXレベルと同等になります。
また、各職業により「職業スキル」を覚えることができます!
敵が強すぎると感じたときは?
大体ですが、ダーマ神殿を過ぎたあたりから、
徐々に敵が強くなってきます。
苦戦を強いられるようになってきたら、以下のことを試してみて!
経験値がより多くもらえるダンジョンに行こう
敵を倒せなくなってきたら、基本中の基本レベル上げをしましょう!
レベルが上がることで、各ステータスが上昇していきます!
ステータスが上がるという事は、
与えるダメージが増加↑
受けるダメージが減少↓
どんどんレベルを上げてパーティを強化しましょう!
イベントクエストの中には、ストーリーよりも多くの経験値がもらえるダンジョンがあります。
初めの頃は「カギ付きダンジョン」内にある「メタルの扉」がおすすめ!
キャラクターのレベルが上がってきたら、
少し推奨レベルが高い「はぐれメタルの扉」に行っちゃいましょう♪
また、特定の職業は5倍の経験値がもらえる「職業神の聖堂」もおすすめです。
「見た目を変える」でオシャンティーに行こう♪
星ドラでは、あなたのアバターを様々な恰好に変更することができます!
ドラクエの装備といえばコレ!という「ロトの剣」も、もちろん装備できちゃいます。
またマルチプレイでは、あなたが設定したお気に入りのアバターで、
全国のユーザーと一緒に星ドラを楽しむことができます。
マルチプレイをして全国のユーザーと楽しもう!
ストーリーの「ダーマ神殿」までクリアすると、
「マルチプレイ」というものが解放されます!
マルチプレイとは、フレンドや全国の仲間(ユーザー)と
協力プレイでクエストをクリアしていくプレイになります。
マルチプレイはクエストをクリアした際に獲得できる宝箱の数を
多く入手することができます。
また「初顔合わせボーナス」でジェムを獲得することもできます。
さらに~、マルチプレイ開放後30日間は「初心者期間」となり
ボーナスとして「運のよさ」が上がっており、
宝箱をより多く入手しやすくなってます。
この機を逃さず、どんどんチャレンジしていこう!

思い出の星ドラ!
星ドラは、ドラクエファンにとっては「思い出に浸れる懐かしのゲーム」として楽しめます。
ドラクエをプレイしたことがない人にとっては
「過去のドラクエを知ることができるゲーム」になってます。
星のドラゴンクエストの特徴は
■モンスター闘技場
新たな闘いの舞台「モンスター闘技場」が開幕!
モンスターを仲間にして育成、自分だけのチームを編成して他の冒険者とバトルしよう!
バトルアリーナを駆け上がり最強のモンスターマスターを目指せ!
■無限のキャラクターメイキング!
キャラクターメイキングで性別や顔の特徴を選んで、
自分だけのオリジナルキャラクターを作成しよう!
冒険を進めていくと、転職システムが解放されて、
好きな職業に転職できるようになるぞ!
武器や防具、スキルを強化し、キャラクターを育てて強力なモンスターたちに挑もう!
■拡大縮小・回転もできる 広大な星型マップ!
ワールドマップは、スマートフォンに最適化された星型になってるぞ!
スワイプ操作でクルクルと星を回し、ズームイン、ズームアウトも自由自在!
キラキラ光ったところをタッチすると、色々なアイテムが発見できるぞ!
■シンプルで奥が深いスキルゲージバトル!
ドラゴンクエストのターン制バトルがスマートフォン向けに改変!
MP不要の『スキル』(呪文・特技)をモンスターに、バシバシ繰り出しコンボを決めよう!
ボスモンスターにもスキルゲージがあり、行動が予測できるので戦略的なバトルが楽しめる!
■最大4人のマルチプレイ!
『マルチで冒険』モードでは、全国の冒険者と最大4人で一緒に冒険できるぞ!
冒険中は、離れた友達と簡単にコミュニケーションが取れる『スタンプ機能』が便利!
有名イラストレーター『カナヘイ』氏が描き下ろした、スタンプを使ってコミュニケーションを取ろう!
■歴代シリーズイベント開催!
『ドラゴンクエスト』シリーズに登場した魔王たちに挑む、
『歴代シリーズ』イベントを続々開催!
ひとりで挑んで勝てない相手でも、仲間とならきっと勝てる!
ここでしか手に入らない貴重な限定装備やスタンプをゲットしよう!
課金でみんなと差をつけろ!
星のドラゴンクエストの課金良いところは
過去に出た武器が未だに活躍ができている!という所
他ゲームは新武器がでるとこの武器は過去の遺産になってしまい
使えなくなることがしばしば><
要は課金しても使い捨てになりにくいんですよ!
もちろん無課金でも遊べますが
ドラクエファンの皆様なら私の気持ちがわかるハズ♪
「ロトの紋章」とのコラボ時に出てきた
アルスの剣やブルーメタル装備のアルス装備がピックアップされました。
反則級にかっこいい!!!
欲しくないわけがない!!!!
性能もさることながら、見た目がヤバイ!
いち早くGETして、全国のユーザーに自慢しよう!
まとめ
単刀直入に言って、やらなきゃ真のドラクエファンではない!
みんなで共に成長し、共に喜び、共に楽しみましょう♪
では、ドラクエの世界でまってます!
-
前の記事
スマホゲームアプリ【PUBG MOBILE】神ゲーは神ゲーでしかなかった! 2019.03.05
-
次の記事
ドラクエファンにはたまらないスマホアプリ登場!自分の人生がドラクエと化す!【ドラゴンクエストウォーク】 2019.09.21