≪ポイ活≫ポイントサイト紹介第七弾!!ちょびっとリッチに『ちょびリッチ』♪
- 2019.09.05
- ポイントサイト

どうも~初心者ブロガーです♪
今回もポイントサイトの紹介をやっていきますよ!
本記事でポイントサイト紹介はなんと7回目!
7つのポイントサイトを紹介してきています。
どこのサイトに決めるかは全てあなた次第ですが
ポイントサイトを決めるためのキッカケを
提供出来たら幸せだな~って思っていつも書いてます。
ってことで今回紹介するポイントサイトは
ぐんぐんと勢いに乗ってきているポイントサイトの
≪ちょびリッチ≫になります。
それでは【初心者】による【初心者の為】のポイントサイト紹介をしていきます♪
ちょびリッチってどんなの?
『ちょびっとリッチに』をコンセプトに展開している
ポイ活(ポイント活動)サイト!
ちょびリッチは、様々な案件をこなしていくともらえる
【ポイント】を貯めて、貯めたポイントを
現金・電子マネー・ギフト・マイル等に交換する
サイトとなってます。
ちょびリッチはの登録・利用は完全無料となってます。
会員登録者数も330万人を超え、
ぐんぐんと成長を遂げているサイトです。
ちょびリッチの使い方・ポイントの貯め方は?
ちょびリッチで様々なアクションを起こしていくと
ちょびポイントが勝手に貯まっていく♪
貯まったちょびポイントを現金・電子マネー等に交換するだけ!
難しい作業はありません。
仕事の通勤途中の電車の中や休憩中、ちょっとしたスキマ時間に
ゲームを楽しみながらポイントGETしたり
ショッピングした付加価値でポイントGETしたりと
普段の何気ない行動にポイントが付いてきます。
楽しみながらスキマ時間を有効活用しましょう♪
ではどのような貯め方があるのか見てみましょう
・提携のショップでお買い物をする
いつものネットショッピングをちょびリッチ経由に
するだけでちょびリッチポイントが貯まる。
掲載中のショップはなんと2,000サイト以上!
よく使っているオンラインショップもきっとあるハズ!
・会員登録をする
何気なく利用するサービスにも
ポイントが貯まるチャンスがいっぱいあります!
会員登録や口座開設をする前にまずはチェックしてみて!
ちょびリッチポイントを無駄なく貯めよう!
・資料を請求する
・メルマガを購読する
・アンケートに答える
・文字入力のお仕事をしてみる
・ゲームで遊ぶ
・広告バナーをクリックする
等々があります。
いつものネットショッピングをちょびリッチ経由に
するだけでちょびリッチポイントが貯まる。
使えるショップはなんと2,000サイト以上!
いつも何気なく利用するサービスにも
ポイントが貯まるチャンスがいっぱいあります!
会員登録や口座開設をする前にまずはチェックしてみて!
資料請求や暇つぶしのゲームも、
ちょっとしたアンケートに答えるだけでもポイントがもらえます。
いつもの行動をちょびリッチ経由にするだけで
ちょびリッチポイントがドンドン貯まっちゃう♪
貯まったポイントは現金などに交換しよう
・現金
・電子マネー
・ギフト
・ポイントやマイル
など交換先も豊富に揃ってます。
交換レート | 2pt=1円 |
---|---|
最低交換ポイント | 1000ポイント=500円 ただし、JALやANAのマイルへ交換する場合は800ポイントから交換可能。 |
ポイント有効期限 | 最終利用日から1年過ぎるとポイントが消失する。 |
安全性 | SSL ○ プライバシーマーク ✕ JIPC ○ |
対応端末 | PC・スマホ・モバイル |
ちょびリッチって安全?
◆ちょびリッチはSSLを導入しております。
SSL:簡単に言うとWebサイトとそのサイトを
閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を
暗号化するための仕組みです。
悪意のある第三者が通信の中身を盗み見て悪用しないように保護するものになります。
◆ちょびリッチはTRUSTeプログラムに参加しています。
TRUSTeプログラム:第三者がそのWebサイトが信頼できるかを審査し、
適正である場合にはその証としてWebサイトに
“TRUSTe”マークの掲載を許可するという認証制度
◆ちょびリッチは【秘密の質問】を導入しています
秘密の質問:ポイントから現金等に交換する時に、
質問に対しての答えを入力しなければ
ポイント交換ができないようになっているシステムのこと
会員登録時にあらかじめ
【質問と答え】をあなた自身が設定しておく必要があります
メリットは、第三者が勝手に悪用しようとすることを防ぐことができます。
セキュリティ面においては有効なシステムだと言えます。
◆ちょびリッチはJIPCに加盟しています
JIPCとは
(Japan Internet Point Conference:略称JIPC)
日本インターネットポイント協議会とは、
インターネットポイント・マーケティング業界の
啓発活動と健全なる発展を促進するために、
ポイント発行及びポイント流通に関わる
インターネットポイント・サービス提供者で、
オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、
利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に
寄与することを目的とした非営利団体です
JIPCに加盟している運営会社は下記5つの取り決めに基づき保証されています。
1.誠心誠意。サービス運営を行ってまいります
2.ユーザーの皆様の利益を損なうことのないように努めます
3.ユーザーの皆様からポイント交換は何時でもお受けします
4.サービス終了やポイントの価値が変更する場合は最低1ヶ月前に必ずご連絡いたします
5.JIPCは上記内容を遵守しないポイントサービス、会社の加盟を許しません
上記のことから非常に安全性が高く、安心して利用できるサイトだということがお分かりいただけたと思います。
ちょびリッチの特徴
・還元率が高い!
・高還元ショップが凄い
ちょびリッチの一番のメリットは、
ポイント還元率が高いということです。
還元率が高い=稼ぎやすい!
Yahoo!ショッピングや楽天市場内の一部のショップに対して
高還元でポイントバックされます♪
またクレジットカード発行案件などの
高額案件に対してのポイント還元率も高めです。
ちょびリッチでおすすめしたいのが、
【高還元ショップの利用】です。
ちょびリッチには
Yahoo!ショッピングの高還元コーナーがあります。
Yahoo!ショッピングの高還元ショップの場合は、
最大35%分のポイントバックされます。

ちょびリッチを経由するのとしないのでは、天と地との差のお得度です!
35%還元のポイントサイトはなかなかない!
欲しいものが手に入り、ポイントもたくさんもらえる♪
≪買い物するなら高還元ショップで!≫
登録方法をおしえて
①こちらをクリックして『ちょびリッチ』のサイトへ
②右側にあるの『無料会員登録』をクリック
③必要事項を入力する
※メールアドレスはキャリアメールよりフリーメールをおすすめ(かなりの数のメールが届くので)
Gmail登録は無料で簡単 ←希望の方はクリックして作成
④入力に問題なければ『この内容で登録する』をクリック
⑤メールが届きます。内容のURLをクリック
⑥無事登録が完了となります
お疲れさまでした♪
まとめ
如何でしたか?
是非この機会に、あなたのスキマ時間を有効活用しちゃいましょう♪
無料登録はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
-
前の記事
≪ポイ活!≫ポイントサイト紹介第六弾!ポイントサイトの老舗【ECナビ】 2019.08.21
-
次の記事
≪ポイ活!!≫ポイントサイト紹介第八弾!日々の暮らしをちょっとお得に【お財布.com】 2019.09.19